定例活動(平成24年4月8日) 「四万十源流の森」フィールド確認 中土佐町大野見
■平成24年4月8日■
定例活動(平成24年4月8日) 「四万十源流の森」フィールド確認 (中土佐町大野見)
五月一日にリニューアルオープンする「四万十源流の家」近くの源流の森(Sさんの持ち山)を案内して頂きました。
四万十源流の家の裏山で、Sさんと今は高齢となったお父さんが手入れされていて立派な森です。
私達「四万十樵塾」は、この森と川に接する場所(川岸20〜30m)の間伐をお手伝いすることにしました。
※四万十源流の家HP http://www.shimanto-genryu.com/
定例活動(平成24年4月8日) 「四万十源流の森」フィールド確認 (中土佐町大野見)
五月一日にリニューアルオープンする「四万十源流の家」近くの源流の森(Sさんの持ち山)を案内して頂きました。
四万十源流の家の裏山で、Sさんと今は高齢となったお父さんが手入れされていて立派な森です。
私達「四万十樵塾」は、この森と川に接する場所(川岸20〜30m)の間伐をお手伝いすることにしました。
※四万十源流の家HP http://www.shimanto-genryu.com/
七子峠に集合して、休校中の北小学校で地元の方が開いている喫茶店でコーヒーを飲み、四万十源流の家へ
Sさんから「四万十源流の家」や、これか行く森の話を聞く
川を渡って森の中へ
ヒノキの手入れされた森(左) Sさんのお父さんが巻きが枯らしで手入れされた森です(右)
「四万十源流の家」バンガロー
今回、間伐する川岸(左) 「四万十源流の家」の庭に咲く、しだれ桜(右)
四万十町本堂(県立農業大学窪川分校跡地)
「クラインガルテン四万十」に寄って見ました。
こうち山の日ボランティアネットワーク登録団体
「朝霧森林倶楽部」のメンバーがイベントの準備で忙しくしていました。
※クラインガルテン四万十 HP http://kleingarten-shimanto.com/
ページ移動 | |
![]() |
【里山整備】 四万十町日野地(松葉川温泉近く)
![]() |
|