Xoops2 RC3
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録

四万十樵(きこり)塾

メインメニュー

相互リンクサイト

SmartSection is developed by The SmartFactory (http://www.smartfactory.ca), a division of INBOX Solutions (http://inboxinternational.com)
活動報告 > 定例活動(平成21年8月1日)「ふれあいの森」間伐・選木作業
定例活動(平成21年8月1日)「ふれあいの森」間伐・選木作業

■平成21年8月1日■
「ふれあいの森」間伐・選木作業




「ふれあいの森」で間伐・選木作業
例年になく長い梅雨も明け(2009.7.31)暑い中の間伐作業
間伐も進み、「ふれあいの森」のベースとなるところから移動に時間がかかるため、間伐場所での昼食や休憩となりました。
休憩時間の爽やかな風が疲れた体を癒してくれます。





ゆったりと流れる四万十川が私たちを迎えてくれます。
(四万十町希ノ川付近)





「ふれあいの森」の今・・・・・・



「ふれあいの森」の今・・・・・間伐を待っています。





若手のHさんの動きには無駄がありません。





Hさんは作業の手を休めて私たちの指導もしてくれます。
(掛り木の処理は・・・・)





ベースとなる「ふれあいの森」の小屋





間伐が済んだ場所では動物の気配が・・・・・・??




ページ移動
良く読まれた記事 定例活動(平成21年9月5日)「ふれあいの森」間伐・選木作業 定例活動(平成21年7月4・5日)「ふれあいの森」間伐・選木作業 次の記事
広告

Amazon アソシエイト