定例活動(平成18年11月11・12日)「広場の草刈」と「ふれあいの森」整備
■平成18年11月11・12日■
定例活動 (「広場の草刈」と「ふれあいの森」整備)
広場の草刈と「ふれあいの森」ログハウス(休憩所兼道具置き場)の建設作業。
宿泊は(旧大正町)下道集会所をお借りしました。
「5台の草刈機が活躍」広場が綺麗になりました。
お疲れ様でした!!
広場の側にある「四万十樵塾・誕生の森」にも色々な植物が秋を彩っています。
「ふれあいの森」周辺の風景
三段目のログが積みあがり建物らしくなってきました。
懐かしい雰囲気の大正下道集会所(旧分校)に宿泊
地元の食材を使って、おばさんが手料理を作ってくれました。
大きな湯ぶねにつかり疲れた体を癒しました。
お世話になりました。有難うございました。
大正下道周辺の風景
ページ移動 | |
![]() |
活動報告(平成18年9月30日・10月1日)第一回【焚き火とダッチオーブンの集い】
![]() |
|