Xoops2 RC3
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録

四万十樵(きこり)塾

メインメニュー

相互リンクサイト

投稿者: webmaster 投稿日時: 2013-6-17 19:54:00 (2453 ヒット)

梅雨に入りましたが、高知は空梅雨で毎日暑い日が続いていますがいかがお過ごしですか。
7月の定例活動は「ふれあいの森」間伐作業を予定しています。

春から夏は本来間伐作業には適しませんが、民有林の間伐が出来ない時期の間伐はここでの活動です。
蒸し暑い時期の作業となりますので、熱中対策をしっかりして参加お願いします。

【ふれあいの森間伐】
■日時:平成25年7月6日(土)、7日(日)
 両日参加の方で宿泊希望の方は宿泊場所を確保します。
■6日(土)
※集合場所:「ふれあいの森」
※集合時間:午前10時
※作業内容:「ふれあいの森」間伐
■7日(日)
※集合場所:「ふれあいの森」
※集合時間:午前10時
※作業内容:「ふれあいの森」間伐
(はじめてお越しの方は、参加申込み時に集合場所をご案内します)
■持ち物1(全員共通)
・弁当・飲み物・雨具・保険証(写し可)
・チェーンソー・ナタ・ノコ・ヘルメット・笛


   参加希望の方は事務局までお問い合わせ下さい。


投稿者: webmaster 投稿日時: 2013-5-20 22:20:33 (2486 ヒット)

深緑の候、いかがお過ごしですか。
4月と5月の定例活動は、天候が悪く間伐作業は中止となりました。
間伐は出来なかったのですが、「ふれあいの森」の散策ができました。

 私たちの今までの活動の成果と思うのですが、とても気持ちの良い森が出来つつあるのを実感しました。
6月の定例活動は梅雨時ですが、悪天候でない事を願っています。
間伐が出来なくても、「ふれあいの森」散策を予定しています。

【ふれあいの森間伐】

■日時:平成25年6月1日(土)、2日(日)
 両日参加の方で宿泊希望の方は宿泊場所を確保します。

■1日(土)
 ※集合場所:「ふれあいの森」
 ※集合時間:午前10時
 ※作業内容:「ふれあいの森」間伐
■2日(日)
 ※集合場所:「ふれあいの森」
 ※集合時間:午前10時
 ※作業内容:「ふれあいの森」間伐
 (はじめてお越しの方は、参加申込み時に集合場所をご案内します)

■持ち物1(全員共通)
 ・弁当・飲み物・雨具・保険証(写し可)
 ・チェーンソー・ナタ・ノコ・ヘルメット・笛

   参加希望の方は事務局までお問い合わせ下さい。




投稿者: webmaster 投稿日時: 2013-4-27 22:00:00 (2447 ヒット)

新しい年度も始まって早一ヶ月が過ぎ、山々はみどり萌えるいい季節になりました。
いかがお過ごしですか。
4月の定例活動は、例年にない悪天候で中止となりましたが、特別活動としてアースデイズ・ピクニック(高知市丸ノ内緑地)に、間伐材利用の「マイカトラリー作り教室」に参加しました。この日は晴天に恵まれ大勢の方(国際色豊か)にカトラリー作りを楽しんでいただけました。


さて、5月定例活動をご案内します。
【ふれあいの森間伐】
■日時:平成25年5月11日(土)、12日(日)
 両日参加の方で宿泊希望の方は宿泊場所を確保します。

■11日(土)
※集合場所:「ふれあいの森」
※集合時間:午前10時
※作業内容:「ふれあいの森」間伐
■12日(日)
※集合場所:「ふれあいの森」
※集合時間:午前10時
※作業内容:「ふれあいの森」間伐
(はじめてお越しの方は、参加申込み時に集合場所をご案内します)
■持ち物1(全員共通)
・弁当・飲み物・雨具・保険証(写し可)
・チェーンソー・ナタ・ノコ・ヘルメット・笛

   参加希望の方は事務局までお問い合わせ下さい。


投稿者: webmaster 投稿日時: 2013-3-24 21:03:00 (2761 ヒット)


当日、悪天候が予想されますので中止とします。(4/4)

皆様
いかがお過ごしですか
全国から満開の桜だよりが届いて、ウトドアーには良い季節になりましたね。

【定例活動のご案内】
先月と同じ「四万十源流の森」での活動です。
4月6日(土)・7日(日)
両日参加で宿泊希望の方には「四万十源流の家」を予約します。
四万十源流の家HP http://www.shimanto-genryu.com/

■6日(土)
※集合場所:四万十町七子峠駐車場
※集合時間:午前9時
※作業内容:「四万十源流の森」間伐整備
■7日(日)
※集合場所:「四万十源流の家」
※集合時間:午前10時
※作業内容:「四万十源流の森」間伐整備
■持ち物1(全員共通)
・弁当・飲み物・雨具・保険証(写し可)
・チェーンソー・ナタ・ノコ・ヘルメット・笛
   参加希望の方は事務局までお問い合わせ下さい。

●平成25年4月21日(日)に高知市丸ノ内緑地で開かれるアースデイ高知2013に「マイカトラリー作り教室」で参加しています。
詳細については、後日ご案内しますので多数のご参加をよろしくお願いします。

※2009年に参加した時の様子です。
http://www.39kochi.com/kikori/modules/smartsection/item.php?itemid=77


投稿者: webmaster 投稿日時: 2013-2-14 22:22:04 (2580 ヒット)

平成24年度も終わりに近づきました。
年度末の通常総会と定例活動(「四万十源流の森」間伐作業)を四万十源流の家で行います。
総会後に懇親会も予定していますのでお気軽にご参加頂けたらと思います。

※四万十源流の家HP http://www.shimanto-genryu.com/

【定例活動のご案内】
3月2日(土)・3日(日)
防寒対策をしっかりして参加をお願いします。

■2日(土)
※集合場所:四万十町七子峠駐車場
※集合時間:午前9時
※作業内容:「四万十源流の森」間伐整備
■3日(日)
※集合場所:「四万十源流の家」
※集合時間:午前10時
※作業内容:「四万十源流の森」間伐整備
■持ち物1(全員共通)
・弁当・飲み物・雨具・保険証(写し可)
・チェーンソー・ナタ・ノコ・ヘルメット・笛

   参加希望の方は事務局までお問い合わせ下さい。


(1) 2 3 4 ... 34 »
広告

Amazon アソシエイト