四万十樵塾事務局より : 5月定例活動のご案内
新しい年度も始まって早一ヶ月が過ぎ、山々はみどり萌えるいい季節になりました。
いかがお過ごしですか。
4月の定例活動は、例年にない悪天候で中止となりましたが、特別活動としてアースデイズ・ピクニック(高知市丸ノ内緑地)に、間伐材利用の「マイカトラリー作り教室」に参加しました。この日は晴天に恵まれ大勢の方(国際色豊か)にカトラリー作りを楽しんでいただけました。
さて、5月定例活動をご案内します。
【ふれあいの森間伐】
■日時:平成25年5月11日(土)、12日(日)
両日参加の方で宿泊希望の方は宿泊場所を確保します。
■11日(土)
※集合場所:「ふれあいの森」
※集合時間:午前10時
※作業内容:「ふれあいの森」間伐
■12日(日)
※集合場所:「ふれあいの森」
※集合時間:午前10時
※作業内容:「ふれあいの森」間伐
(はじめてお越しの方は、参加申込み時に集合場所をご案内します)
■持ち物1(全員共通)
・弁当・飲み物・雨具・保険証(写し可)
・チェーンソー・ナタ・ノコ・ヘルメット・笛
参加希望の方は事務局までお問い合わせ下さい。
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。