Xoops2 RC3
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録

四万十樵(きこり)塾

メインメニュー

相互リンクサイト







XOOPS (1)
その他 (0)
ボランティア関係 (5)
建築・木工関係 (11)
四万十川流域関係 (18)
自然・環境関係 (20)
樵塾関係 (6)
森林関係 (10)


現在データベースには71件のリンクが登録されています。


最新リスト

カテゴリ: 四万十川流域関係
訪問四万十源流の家 人気 最終更新日: 2012-5-25 21:18
説明:
高知県を流れる日本最後の清流 四万十川
 その源流域の癒しの宿 四万十源流の家

ヒット数: 3946   評価: 0.00 (投票数 0 )
このサイトを評価する | 修正 |リンク切れ報告 | 友達に紹介 | コメント (2)

カテゴリ: 四万十川流域関係
訪問しまんとがわ川漁師倶楽部 人気 最終更新日: 2011-11-25 20:19
説明:
四万十川で川遊び・ちょこっと漁師−しまんとがわ川漁師倶楽部
四万十川の伝統漁法を体験してみませんか? 生 ま れ も 育 ち も 四 万 十 川 !
四万十川で続けられてきた伝統漁法を川漁師がご案内します。
川漁師倶楽部代表 小野をはじめとする現役の川漁師たちと一緒に漁体験ができます。
魚種豊富な四万十川下流域で川漁師体験ができるのは川漁師倶楽部だけです

ヒット数: 3426   評価: 0.00 (投票数 0 )
このサイトを評価する | 修正 |リンク切れ報告 | 友達に紹介 | コメント (1)

カテゴリ: 四万十川流域関係
訪問四万十から全国へ 豊かさを考えるネットワーク RIVER [リバー] 人気 最終更新日: 2011-5-22 17:17
説明:
私たちは「最後の清流」と言われている四万十川の中流域で生活をしています。川と人のくらしが密接に結びついたところですが、過疎化や高齢化により地域の活力が失われるにつれ森林の荒廃や耕作放棄地の増加が進み、四万十川の環境も年々と悪化する状況が続いています。
平成6年に設立した株式会社四万十ドラマは、こうした状況を打破し四万十川の自然を守りながら地域を元気にするために、さまざまな事業に取り組んできました。そのひとつが平成8年に立ち上げた、「四万十川を核とし、都会の人は都会に住む立場で田舎の人は田舎の住む立場で豊かさを考える」という会員制度RIVER(リバー)です。以来、登録した会員約1,000名に四万十川の自然や文化、地域にくらす人々、環境保全への取り組みなどを紹介する情報誌を作成して届けるとともに、直接交流の機会を設け「顔のみえるおつきあい」を目指してきました。

ヒット数: 3757   評価: 0.00 (投票数 0 )
このサイトを評価する | 修正 |リンク切れ報告 | 友達に紹介 | コメント (1)

カテゴリ: 自然・環境関係
訪問Green TV Japan 人気 最終更新日: 2010-8-1 8:59
説明:
Green TV Japanは、2006年に英国で誕生した世界初の「環境」をテーマとした、地球規模で視聴者と共に考える映像専門グローバルメディア「Green TV」の日本版です!2010年は国際生物多様性年。私たち人間も含め、地球で暮らす生きものの共存についても考えていきましょうー。

ヒット数: 4507   評価: 0.00 (投票数 0 )
このサイトを評価する | 修正 |リンク切れ報告 | 友達に紹介 | コメント (1)

カテゴリ: 四万十川流域関係
訪問四万十源流センター せいらんの里 人気 最終更新日: 2010-1-31 8:32
説明:
ようこそ「せいらんの里」へ、ご利用はお一人ですか?ご家族ですか?団体様ですか?もともと研修施設ですからお部屋は豪華とはいえませんが、ご希望に沿ったお部屋をおとりします。団体様(30名超)は施設貸切にいたします。それぞれ、食事を含め、予算に応じます。営利目的ではありませんので、格安で提供します。
「都会の雑踏に疲れたらまっさきに訪ねてください。ここには、信じられないほどのおちつきがよみがえります。四万十川の源流点こそ人類の原点です。」

ヒット数: 4249   評価: 0.00 (投票数 0 )
このサイトを評価する | 修正 |リンク切れ報告 | 友達に紹介 | コメント (1)

カテゴリ: 建築・木工関係
訪問日本民家再生協会 人気 最終更新日: 2010-1-21 22:40
説明:
そして民家は生き続ける。
==理 念==
幾世代にもわたり風雪に耐えてきた日本の民家が、経済・社会構造や生活様式の変化のなかで取り壊され、失われようとしています。伝統的な日本の民家は、地元に育った木と地域の人々の技術で造られた住いであり、「日本の住文化」の結晶といえます。
このような民家を守るため、日本民家再生協会(JMRA)は、「日本の民家を次代へ引き継ぐ」を理念として掲げ、活動を展開しています。

ヒット数: 5353   評価: 0.00 (投票数 0 )
このサイトを評価する | 修正 |リンク切れ報告 | 友達に紹介 | コメント (1)

カテゴリ: 森林関係
訪問高知県森林局 人気 最終更新日: 2010-1-21 15:47
説明:
高知県森林局のホームページ

ヒット数: 4073   評価: 0.00 (投票数 0 )
このサイトを評価する | 修正 |リンク切れ報告 | 友達に紹介 | コメント (2)

カテゴリ: 建築・木工関係
訪問日本の木のいえ情報ナビ 人気 最終更新日: 2010-1-4 21:05
説明:
木造住宅・リフォーム、木の家を国産材で 〜ずっと住むなら、やっぱり日本の木〜
「日本の木のいえ情報ナビ」

ヒット数: 4001   評価: 0.00 (投票数 0 )
このサイトを評価する | 修正 |リンク切れ報告 | 友達に紹介 | コメント (1)

カテゴリ: 自然・環境関係
訪問水辺と生き物を守る農家と市民の会 人気 最終更新日: 2009-12-25 22:19
説明:
「水辺と生き物を守る農家と市民の会」をご紹介します。
わたしたちは、福井県越前市西部の白山・坂口地区において人も生き物も元気な里地里山づくりを目的として2006年にスタートしました。

この地区には、絶滅危惧種であるアベサンショウウオをはじめ、メダカやゲンゴロウ、ハッチョウトンボなどの多くの希少な野生生物が生息しています。わたしたちは、これらの希少種を保全し、人間生活との共生を図ることで、自然・農業そして文化等の相互作用によって、里地里山の活性化を図るため、活動しています。

ぜひ、あなたも一緒に参加しませんか?

ヒット数: 4163   評価: 0.00 (投票数 0 )
このサイトを評価する | 修正 |リンク切れ報告 | 友達に紹介 | コメント (2)

カテゴリ: 四万十川流域関係
訪問海洋堂館長 宮脇修プロジェクト【奇想天外】 人気 最終更新日: 2009-12-9 21:50
説明:
ようこそ
集まれ!全国の老男女

ヨタヨタでも実はスゴイ!今、ニホンに必要なのは「老人能力」だ。

ヒット数: 4739   評価: 0.00 (投票数 0 )
このサイトを評価する | 修正 |リンク切れ報告 | 友達に紹介 | コメント (1)

広告

Amazon アソシエイト