このページは「リレー de 里の川」の参加ページです
四万十川(高知県幡多郡大正町)地図はここ→
私のふるさと近くを流れる川
開発の波から取り残されたため最後の清流として有名ですが
昔の人から預かったこの川を21世紀にこの自然のまま引き継ぐことができるでしょうか。
8市町村(中村市・西土佐村・十和村・大正町・檮原町・窪川町・大野見村・東津野村)196Kmを流れてクジラの泳ぐ太平洋に注がれている。 |
||
むかしからの沈下橋と近代的な橋 上宮橋 上流には存続か?撤去か?ゆれる家地川堰(ダム?) 影響調査のため堰の水を例年以上に放流しているので 川面にうつる橋も少し色鮮やかに見えます。 (1999.12) |
道の駅・四万十大正のすぐそば 四万十川を見下ろす轟公園の石の風車 四万十の風に吹かれて回っている。 |
|
上宮橋下流の沈下橋 ![]() 大正町田野の上流に架かるJR四万十ラインの鉄橋 |
![]() 向山橋 水の抵抗を減らす滑らかな橋です 向山橋 増水すると沈んでしまって渡ることができない |
|
大正町の下流幡多郡十和村昭和 |
四万十川の情報リンク
高知県文化環境部四万十川対策室へ
財団法人 四万十川財団清流・四万十川へ
高知新聞散策・四万十へ
よさこいネット高知県西部特集へ
KoCoRo’99ザ・四万十観光へ
NHKにっぽん川紀行へ
西の友達は河童さん 大分川 |
![]() 秋の森 ←四万十川(高知県幡多郡大正町)→ |
東の友達は都忘れさん 山口市のふしの川 |